THREEHUNDRED サイト アーカイブ

Produced by DUKES


Hashimoto Memo

もうなくなっちゃいます・・・

THREEHUNFDRED10周年の限定オリジナルフーディ。
もうなくなっちゃいそうなので、最後の1点・・・の商品を今回はこっそりとお伝えしますね。

今年の冬はこのフーディが大活躍・・・!!!ってくらいにぽかぽかで気持ちいい裏起毛のフーディで、販売してから人気で再発注した商品ですが、ブラックSサイズ、グレーSサイズ、グレーMサイズ・・・・もうラスト1点となってしまいました・・・・。

ハシモトもこのフーディは特にお気に入りで、サム~~~~い外でのイベントのツよ~~~~~い味方♡
ハルちゃんとヤマジは日常的に着てます~♪♪
普段使いだと今ちょうどピッタリな季節・・・・ジャケットを着なくても十分暖かく着ていただけます。

裏には柔らかく肌さわりのいいフリースでもふもふ感がしっかりあるのに、気持ちいい着心地・・・だけどしっかり防寒してくれます。

そしてもう1点、THREEHUNDRED×montbellコラボ商品のフリースベスト。
この商品ももうSサイズとXLサイズはラスト1点です。

もう12月・・・・・1年のありがとうのキモチを誰かに届けてみませんか??
っていうか・・・・もはやサンタクロースになってみませんか??ふふふ・・・・あ、ホ~ホ~ホホホホ~!(サンタの笑い声?)

ラスト1点の商品・・・・来年はもう販売しないので2着目の購入でも大歓迎です(遠慮なくバシバシ着れちゃう~だってもう1着あるんですもの~~~!!!)

クリスマスプレゼントに是非・・・もちろんラッピング(クリスマス仕様)もできますので、お気軽にご連絡くださいね♪
ラッピングやイラストはTHREEHUNDREDより心を込めて無料にてサービスさせて頂きます♡
この季節に是非・・・・こんなサービスもご利用くださいね。

ラスト1点の限定商品は早いもの勝ちです!!!!
最後の1点・・・・最後のご注文♡をお待ちしております♪♪

◎10゜Annversario Hoodieの商品ページはコチラから◎
◎THREEHUNDRED×montbellフリースベストの商品ページはコチラから◎

冬のアバルト遊び・・・こころもカラダもあたたかくして、さぁ行こう~~~!!

ABARTHってあったかいね・・

Hashimoto

アバルトオーナーさまとの時間

先日のつくばのトラックデー・・・・たくさんのアバルトとオーナーさまとの出会いがありました。
そんな出会いを今回は少しだけご紹介させて頂きます。

ちょうどスタッフ用テーブルの横にとまっていたアバルトさんのお話です。

まず目についてしまったのは・・・・このおしゃれなグラス・・・・!!!
ここは素敵なキャンプ場かのような・・・。
オーナーさん不在のなかで私は勝手にこのおしゃれな雰囲気を醸し出してる空間に一目ぼれしてしまい・・・しかもTHE BOOKがとても自然にテーブルに置かれている・・・これはもうオーナーさんと仲良くなりたい!!!

始めてTHREEHUNDREDのイベントに参加したのは今年のFSW。
ドキドキしながら走行もエントリーして・・・ワクワクしていたところに悲劇が・・・・!!!
大事なアバルトに木が倒れて直撃してしまい・・・・初のサーキット走行は泣く泣くあきらめたと・・・・あ、その時にはコジマさんがとても親切に対応してくれたと・・・・♪♪

THREEHUNDREDパーツは見えるパーツよりも『走りを楽しくしたい!!』を一番に考えてスタビライザーリンクやMTAアールケーブル、ボディアースケーブル、そして外装パーツはフロントグリルなどなど・・・これもきちんと携帯のメモに記録してあり・・・・それだけでもたくさんのアバルトへの愛情を感じる瞬間でした。

2013年にこのアバルト500Cに購入・・・・『二人で乗って遊ぶ為に・・・』
500Cは最高の遊び相手で相棒・・・・二人でキャンプにもゴルフにも行ってるそうで・・・500Cをここまでしっかり遊びに使ってるオーナーさん・・・笑いながら
『トランクから全て出し入れできるのよ~こう見えて~!!』
『でもね・・ゴルフ場のスタッフはビックリするんです・・・ゴルフバッグが出てくるなんて・・・思ってもなかったみたいで・・うふふ』
『結構なんでも積めちゃうのよ~~~』
奥様の楽しそうな表情とアバルトを本当に好きで一緒に楽しんでるのがとても伝わってくるエピソード。こっちまで楽しくワクワクしちゃいました。

今回はご主人だけがエントリーしてサーキットを走行してましたが、実は奥様もサーキットを走りたい!!!と。
今年は無理だったけど。来年のTHREEHUNDREDイベントでは是非奥様も走行を楽しんでもらいたいなぁぁ・・。

ゆったりとアバルトを眺めながら、夫婦二人でお茶を飲みながら・・サーキットでアバルトとの時間を思う存分楽しんでる姿は本当に素敵でした。

これからは少しずつカーボンパーツも取り付けていきたいなぁぁ~~っとご主人の一言にも優しい笑顔の奥様・・・なんて優しい~~!!(結構奥さんに内緒で・・コチョコチョ・・・してる・・・オーナーさんも・・いたり・・居なかったり・・??)
突然そんなゆったりな時間に突撃したハシモトにも笑顔でアバルトへの愛情をたくさんお話してくださり、ほんとうにありがとうございました。

こんな時間をもっともっと作っていきたい・・・アバルト1台1台にあるストーリーをたくさん聞きたいです。
アバルトオーナーさま、ありがとうございました♡

またお会いできるのを心から楽しみにしております。

ABARTHとの時間・・・

Hashimoto

なんだかんだね、ボンネットね

やっぱりTHREEHUNDREDのカーボンボンネット!!
海外での反響がかなりあり、このクオリティはやっぱりmade in Japanです!!

今回はTHREEHUNDREDのカーボンボンネット2商品を紹介いたしますね。

まずはカーボンボンネット(スムースタイプ)
このボンネットはボンネットの上面にダクトがないタイプとなります。

ボンネットを開けて裏側は・・・・・あ♡♡カーボンだぁぁ~~~!!
そりゃ・・もちろんカーボンです!!
カーボンボンネットなのでね。

サーキット走行されるアバルトさんは走行後にエンジンルームを冷やしてあげる為にボンネットを開けて、冷却効率を上げているアバルトさんがほとんど・・・!!

THREEHUNREDのmeetingイベントではズラ~~~~~~リと並んだアバルトたちが一斉に走行から戻ってくるとボンネットを開けた姿がまたまたずら~~~~~~りと並んでます。

そんなときにやっぱりボンネットの内側に目が自然といってしまう・・・。

純正ボンネットが多くいる中でやはり・・・裏側全面がカーボンというインパクトはやはり何か違うオーラがある。

カーボンボンネット(ダクトあり)
この商品はボンネット上面にダクトがあるタイプとなります。

こちらももちろん裏側は全面カーボン!!
カーボンの美しさをこの規模で感じられる商品はなかなかないのではないか??・・・・・うん、ないと思う。

ダクト有りのタイプのこの画像のボンネットは・・・更にボディカラーの塗装ではなくクリアカーボン塗装で仕上がたオーナー様コダワリの一品です。

ボンネットの全てがクリアカーボン塗装になっているのは・・・・圧巻の見ごたえ!!
ずらりと並んでいるアバルトの中に1台・・・・・全面カーボン仕様のボンネットは存在感と雰囲気がやはり違う・・・。

しかもアバルトのカラーとの相性もばっちりのクリアカーボン塗装・・。どんなカバーにもしっくりハマる・・これがカーボンの一番の魅力ではないでしょうか??

現在カーボンボンネットはかなり人気の為、クリアカーボン塗装をオーダー頂くと1ヵ月ほどお待ち頂くような納期ではございますが、工場さんが手作業にて愛情込めて1台1台丁寧にクリアカーボン塗装に仕上げております。

この工場さんでしか作れない特別な1台です!!

お乗りのアバルトのボディカラーに塗装して頂く塗装ベース仕様のボンネット(塗装ベース)は現在即納できますが・・・・今回完売しちゃうと次回入荷が未定の為、今なら・・・すぐに納品できます!!

クリスマスプレゼントにいかがですか~~??
(サンタさんから・・・ボンネットが・・・!!!なんて最高のサンタなんでしょうか~~!!もちろん箱に素敵な絵も添えてプレゼント用での発送をさせて頂きます!!・・・・サンタさんのお手伝いしますよ・・)

是非、一度お試しください!!!(ええ??お試しって・・・・買わないと試せないじゃん!!!)

走りをもっと追及したい!!
走りをもっと楽しみたい!!
走りをもっと軽くしたい!!
ならば・・・・・・・!!!

◎THREEHUNDREDカーボンボンネット(ダクト有り)の商品ページはコチラから◎

◎THREEHUNDREDカーボンボンネット(スムース)の商品ページはコチラから◎

こんなにも違うの???って感動と驚きの軽さを感じてみませんか??

ABARTHはもっと変わる!!

Hashimoto

124spiderスタイル

最近のカーボンパーツ動きは本当に読めなくて・・・商品の動きを読めずにあたふたしているハシモトですが、124spiderのパーツもここ最近動きが大きく変わってきてる商品たちが結構多いです。

海外からの受注も多くて、受注数も多かったりするのでいつでもどこでもだれでも・・・受注きてもすぐに発送納品ができるように在庫をこまめにチェック・・・!!

124spiderのカーボンパーツのなかでもやはりインパクトがあり人気の商品はやはり!!

カーボンリアディフューザーです!!
海外からのオーダーも結構頂いておりまして、海を越えて世界のアバルトから注目を浴びつつあります!!

ディフューザーから見えるマフラーにはTHREEHUNDREDのテールフィニッシャーを取り付けるだけで、バランスよくハイセンスな124spiderへ・・・・マフラーテールフィニッシャーは3カラーあり、ボディカラーに合った色が見つかりますよ♡

124spiderは車高が低い分、下部分にやはり目が行くクルマなのでホイールや、ディフューザーなどで足元やボディの下半身にちょっとボリュームを持たせて魅せる事でバランスよくさらにカッコいい124spiderに仕上がります。

取り付けをされたオーナー様からは・・
THREEHUNDREDのパーツはピッタリ装着できちゃうんだよね~~。
1㎜もズレがないようにしっかり設計されてる・・・!!!
だから・・・・高いんだよ・・・・だから・・・納得なんだよ・・・だから・・ほしくなるんだよ・・・。
・・・と。
以前DT3にお越しいただいたアバルトオーナー様がぼそぼそっと言っていただいた声を思い出して、また改めてTHREEHUNDRED商品を気に入ってご購入いただいたオーナー様、これから購入を検討中のオーナー様にも・・・・そっっとそんな声を届けたいと・・・あ、いや!!大々的に届けたいな!!と。
このクオリティがTHREEHUNDREDです。

一度手に取って、一度取り付けたら、絶対になにかが変わります。

それがTHREEHUNDREDです。
最高にお気に入りの商品を見つけるお手伝いをちょっとだけさせてもらえたら・・・一緒にニンマ~リしたいですね、アバルトを眺めながらオーナーさんと一緒に・・・。

◎124spiderカーボンリアディフューザーの商品ページはコチラから◎
◎124spiderマフラーテールフィニッシャーの商品ページはコチラから◎

商品に関する事、お乗りのアバルトに関する事、ECUチューニングに関する事、車検やメンテナンスに関する事など・・・全てのアバルトの為に・・・どうぞお気軽にお問合せくださいね。

DT3(東京:03-5738-7573)
300 POSTO OSAKA(店舗&自社工場:072-360-4636)
までご連絡ください!!

All for ABARTH・・・

Hasニンま~~り

アバルトとソラとヒトと・・

昨日のつくばサーキットで開催したトラックデーは11月とは思えないほどの晴天とぽかぽかを通り越して暑いほどのお天気のなかで、カラフルなアバルトさんたちがブンブン~。

昨日はTHREEHUNDREDの走行会に初めて参加して頂いたアバルトさんも結構いたので、ハシモトは今回そんなオーナーさまへ近づいてアバルトのお話やアバルトにまつわるお話をたくさん聞かせてもらいたい!!!と・・・・取材をさせてもらいましたので、次回ブログでお話させていただきます!!!

そして・・・今回サーキットに到着して一番最初に感じた事・・・。

『ん・・・・??デモカー302じゃない???』

『ええ??・・・なんでツクバにいるん・・???』
って・・思いました!!!・・・が!!302ではなくオーナーさまコダワリのアバルトさんでした。
このピンクのアバルトさんのお話も次回ブログでお伝えさせて頂きます!!!

今回お越しいただいたオーナーさまたちは本当にとてもいいヒトたちで、たくさんお話を聞かせていただき、アバルトへの想いや・・・愛情なんかも・・目の前で私も感じることができたのが最高に嬉しい一日でした。

9月の富士イベントは・・・・・あいにくのお天気だったけども、昨日の青空は本当に美しくてまぶしくて・・・そしてアツくて・・!!

青い空と白いボディの124スパイダーもなんだかまぶしくて、白いボディにシルバーのTHREEHUNDREDのデカールもまた映える・・・!!

う~~~~ん!!!やっぱり124spider・・・カッコいいぞ!!

ご夫婦でアバルトを愛していらっしゃるとても素敵なオーナー様で、デモカー295を奥様がお乗りになっていて昨日も奥様はデモカー295で走行、ご主人は124spiderで走行されておりました~!!ご夫婦でサーキットアソビが出来るってなんか素敵です。

124spiderのリア部分にはTHREEHUNDREDパーツがさりげなく付いてます。

パーツはブラックで統一しており、アクセントでデカールはシルバーと・・・124spiderのカッコよさとスマートな雰囲気を一切崩さずに見た目の印象はかなりシマって見えるようなシンプルな決め方がセンスの良さを感じますね。

124spiderは車高が低いので、車両の下部分をキメてインパクトを少し出すだけでとてもバランスが良く見えます。
カーボンリアディフューザーとマフラーテールフィニッシャーの2商品だけでも124spiderのリア部分のインパクトがガラリと変わります!!

ボディのフォルムとカーボンとの相性もピッタリで、外装部分にカーボンを入れるだけでこんなにも違うの・・?というくらい抜群のカッコよさを醸し出してくれます。

是非、商品ページで商品の詳細をご覧くださいね♡

◎124spiderカーボンリアディフューザーの商品ページはコチラから◎

◎124spiderマフラーテールフィニッシャーの商品ページはコチラから◎
(マットカーボンリアディフューザーもございますので、合わせてご検討くださいね。)

昨日はつくばサーキットにお越しいただきましたアバルトオーナー様、本当にありがとうございました♡
今年のトラックデーは昨日で終了となりますが、来年もまた一緒に楽しくゆったりとしたTHREEHUNDREDのトラックデーを皆様とつくっていきたいと考えております。

本当にありがとうございました!!
また会いましょうね~アバルトさ~~ん!!

ABARTHと空と・・・

Hashimoto

ABARTHでどこへ??

今週末・・・11/17(日)THREEHUNDREDは2か所でアツくイベント開催するので、DT3もサンポスも明日から本格的に準備スタートします!!

THREEHUNDRED Track Day TSUKUBA
にはヤマジとハルちゃん・・・そしてトラックデー初参戦のハシモト!!!(えっと・・・ちょっと時間はあれなんですけど…朝一からはちょっと・・・無理なんですが・・・)

今回はハシモトはABARTHオーナーさまと直接ゆっくりお話しをしながら、たくさんのアバルトを撮影したいと・・!!!気合いだけは十分です!!

大規模なmeetingとは違って、とてもゆっくりとABARTHと一緒にたくさんのオーナー様たちとの時間を楽しめるのはトラックデーの醍醐味♡

ここぞとばかりにオーナー様たちと濃厚な時間なアバルト時間を共有したいです~!!
走行エントリーされてるオーナーさまは、時間とこころに余裕をもって楽しんでいただけたら嬉しです~。

また、ふら~~りと遊びにいらしてくださるアバルトさんも大歓迎です♡
関東近郊・・・いやいや遠方かたのアバルトさんも是非ふら~~~~りと遊びきて、アバルトに囲まれてまったりとサーキットでの休日を一緒にすごしましょ~~♪♪

関西方面のアバルトさんには・・・
THREEHUNDRED meeting OKAYAMA

今年最後のTHREEHUNDRED meeting!!!

こちらも是非ふら~~~りと岡山国際サーキットへ♪♪
(今回の景品も・・・お楽しみに・・・うふふ。)

秋の気持ちいい季節のサーキットイベント、最高のアバルト日和になりますよ~に。

THREEHUNDREDスタッフ一同、ニコニコしながらお待ちしております♪♪♪

ABARTHしかない世界へ

Hashimoto

アバルトの走りへ

待ちに待った・・・本当にほんとうに待っていた待望の商品が本日入荷してきましたので、まずは商品の最新入荷情報をお伝えしますが・・・・今日、ハシモトが一番伝えたい事は・・・最後にお伝えいたします!!!

今日、入荷の最新商品はピロアッパーマウント(サスペンションキット専用)です!!
アバルトの走りをハッキリとがっちりと変えてくれる・・・サーキットや高速を思い切りガッツリを走りたい!!!しっかりとした走行を体感したい・・・そんなアバルトオーナーさまには必要なアイテムではないでしょうか??

安定した走行を思い切り楽しめるように・・アバルトだけの為に開発したアバルトオンリーの特別な商品です。

今回入荷した商品はサスペンションキット専用のピロアッパーマウントですが、来週にはノーマルダンパー用のピロアッパーマウントもようやく入荷予定となります。入荷数が少ないので、ご検討中のアバルトオーナーさま方~~~~お早目に決断!!そしてポチっと・・・ポチポチっとお急ぎくださいね・・・・♪♪♪

ハシモトが今日一番伝えたい事・・・・。

いきますよ・・・。
コレです!!!!

コレ・・なんだかわかりますか??
おつまみツナ・・・・って名前なのかな??ツナの佃煮みたいな・・・昔からあるおつまみでもあり・・おやつでもあり・・・。

去年・・1回だけ買ったんですよ。
懐かしくて、DT3のみんなで食べようと思って・・・・。

1回だけ・・・購入したんですが・・・・。

なぜか・・・・定期的にDT3に届く。
今年の夏に1回・・・・そして10月にもまた届いて・・・・。
DT3スタッフ・・・・もはや誰も喜んで食べないし・・・。
なんなら罰ゲームみたいな感じで・・・『これか・・・・これ・・食べるか・・・。』

なんで、定期的にDT3におつまみツナが届くのか???
流石に3回目のお届けの時に・・おかしいぞ!!!っと思ったら・・・知らず知らずのうちに・・・。

定期購入申し込んでました!!!

次回お届け予定12月20日頃・・って。いやいや!!!もういらないです!!!ってことですぐに定期購入解約完了・・・ふぅ。

そこで、アバルトオーナーさま~~~今DT3へ直接お越しいただき商品をご購入頂いたお客様には・・・・スペシャルな特典あります!!!
美味しく、ちょっと懐かしい味・・・今だけです!!

って、冗談ですが・・・おつまみツナをおやつに食べに是非DT3へ~!!
あ・・・・・TSUKUBAに持って行ってみんなで食べてもヨシですね~~~~うふふふふ。

お楽しみに~!!!

◎THREEHUNDREDピロアッパーマウント・サスペンションキット専用の商品ページはコチラから◎
◎THREEHUNDREDピロアッパーマウント・ノーマルダンパー用の商品ページはコチラから◎

お乗りのアバルトに合わせて・・・やりたいカスタムを見つけてみませんか??

ABARTHにいい走りを・・

あれから5年・・・

124spiderカーボンテールレンズパネルが入荷してきました~!!!
今回入荷してきた分はお客様のオーダー分の為、検品したのちにキレイに梱包~。

現在、在庫はございませんがすぐに入荷予定となっております!!
124spiderのテールレンズの中央部分にそっ・・・と貼り付けるだけです、ちょこっとカーボンがはいるだけで一気に雰囲気が変わるのでちょこっとカスタムにはおススメの商品です!!

カーボンテールレンズパネルはアバルト500/595シリーズ4~と124spiderの2商品、クリアカーボンとマットカーボンをご用意しております。
詳しくは商品ページをご覧くださいね♡

今日、シャチョ~のブログを見て・・・・ハシモトもよみがえってきたSEMA2019・・。
とんでもない規模で、とんでもないクルマたちを目の前で見て・・・とんでもなく感動と圧倒の連続だったあのキモチは未だに鮮明によみがえってきます・・・。

ほんとうに・・・スゴカッタ・・・!!!

SEMA SHOW・・・・この感動を実現する為の前準備もそれはそれはとんでもなく大変で・・・でもとんでもなく沢山の学びがあり、自分の無知さを痛感する機会が多くて・・・・SEMAに行く前から確実に私を成長させてくれました。

・・・・・・ただ、今はもう・・・忘れてるかもしれない・・・・・。

でもでも・・・

SEMAが終わってラスベガスのホテルでシャチョ~とヤマジと3人で1杯だけ飲んだあの雰囲気と感動は絶対に忘れないと思います・・・・。

しかし・・・・・・・・・・・

シャチョ~もヤマジも・・・・

なんか・・・若し!!!!

◎ABARTH500/595series4~カーボンテールレンズパネルの商品ページはコチラから◎

◎ABARTH500/595series4~マットカーボンテールレンズパネルの商品ページはコチラから◎

◎ABARTH124spiderカーボンテールレンズパネルの商品ページはコチラから◎

◎ABARTH124spiderマットカーボンテールレンズパネルの商品ページはコチラから◎

ABARTHに夢を・・・

ヤマジのストライプ・・!!

先日、DT3でお預かりしている124spiderのサイドストライプの貼り付けをさせて頂きました!!!

・・・ヤマジがですが。

アバルト595のサイドストライプの貼り付けもヤマジが数多く施工しており、夏の猛暑の中や真冬の極寒の中でガレージでの貼り付け作業風景は・・・・毎回いろんなドラマがあります。

今回は久しぶりに124spiderのサイドストライプの貼りつけ作業です。今回は特注でのオーダーを頂きまして・・・少し前にDT3にご来社頂いたオーナーさんが、どんなカラーにしようか・・・・この画像の感じもカッコよいんですけど・・・こっちの画像の雰囲気も悪くないんですよね~~~~!!・・・・・あ~~どうしようかなぁ!!

って楽しそうに悩んでる姿がとても微笑ましく印象的でした。

迷った末に選んだデカールのカラーはシンプルでありながらもしっかりとアクセントになる配色でかなりカッコよく仕上がってます!!!

全てのデカールのデザインはヤマジが0から作り上げたTHREEUNDREDオリジナルのデザインとなっており、アバルトをもっと・・もっとカッコよく!!!を追求したシンプルだけどカッコいいデザインに仕上げっており、最近とても多くオーダーを頂いております。

ヤマジスタイル・・・・あれ???

なんかヤマジの膝が濡れております・・・??

そうです!!・・・・膝をついての貼り付け作業がほとんどなのですが、本人は作業に集中してるので・・・・地面が濡れていようが・・まったく気づいてなかったようです・・。

立ち上がったヤマジを見て・・・・ちょっとお茶目な姿にハシモトは癒されました・・!!
シゴトに集中してヤマジは・・・・『あ・・・・あれ??なんで・・??雨??』とコメントまでお茶目な・・・・。

124spiderのオーナー様、サイドストライプご購入いただきまして本当にありがとうございました♪♪

あ・・!!!そんなお茶目がもうひとり・・・。

・・・・・・・シゴトに集中している姿の・・・・コジマでした。
(なんていい表情で・・・・オシゴトしているんでしょうか・・??うふふふふ)

◎124spiderサイドストライプの商品ページはコチラから◎

◎ABARTH500/595サイドストライプの商品ページはコチラから◎

ABARTHにしかできない・・・

Hashimoto

11月より・・・・やります!!

先月のTHREEHUNDRED meeting FSWで初お披露目をしたデモカー302。

現在トラブルはあったものの完全復活をしてサンポスで絶賛展示中であります!!!

302の全体をグルリ~ンと動画でも先日撮影しましたが、やっぱり存在感が違う・・・!!!

新商品をがっつりと取り付けたデモカー302のオーラは半端ない。。。

新商品のカーボンリアウイングは従来のウイングより圧倒的なオーラをまとっちゃってます。
現在販売スタートまで・・・・あと少し・・!!
なのに、すでに多くのオーナー様を虜にしちゃって・・・メロメロなオーナー様からは既に受注も頂いております!!

販売スタートまでもうしばらくお待ちくださいね。
ブログにてお知らせいたします!!!

そして・・・今回はハシモトからもお知らせが・・・!!!
THREEHUNDREDのインスタグラムを来月からワタナベ(ハルちゃん)とハシモトの2人態勢でもっともっとたくさんのワクワクドキドキなホットな情報をお届けしたいと・・・11月よりハシモトもインスタ始めます!!!!

っていう宣言・・・・・あ、、、宣言したからには・・・・・これはもうやらないとダメなヤツ・・・。
言っちゃった・・・・・やるしかないぞ!!!ハシモト!!!

THREEHUNDREDの本サイトのブログだけではなく、たくたんのツールをもっと活用してTHREEHUNDREDのアバルトな世界をもっと届けるとこができたらと・・・YouTubeやメルマガ配信も含め・・・なんて頭の中では考えています!!
ちょっとずつでもカタチにしていきたいと・・・!!
まずは・・・・・とりあえず・・・・・・・。

言ってみました・・・!!!

さて明日から11月です!!

11月1日よりTHREEHUNDREDの一部商品の価格改定をさせて頂きます。
対象の商品はアバルト595マフラーテールフィニッシャーと124spiderマフラーテールフィニッシャーの2商品(各3カラー全て)となります。

◎詳しくはコチラをご参照ください◎
(本日までにご注文頂くと改定前の価格にてご購入いただけます。)

尚、THE BOOK2024の特典サービスも本日までのご注文までとなります。皆様たくさんのご注文を頂きまして誠にありがとうございました~♡THE BOOK2024をお買い上げいただいたお客様もいらっしゃって・・・♡ほんとうにありがとうございます!!!

今日ご注文を頂いたら、まだ間に合いますので・・・ THE BOOK2024の残りがかなり少なくなってきてるので、お見逃しなく~♪♪

◎THE STOREの商品はコチラから◎

ABARTHはアソビだ・・・!!

Hashimoto